オデッセイ

オデッセイハイブリッドを試乗!人気の色(カラー)は?納車・納期はいつ?

[char no=”1″ char=”ぶん爺(じぃ)”]こんにちは、ぶん爺(じぃ)です。[/char]

ホンダのオデッセイハイブリッドを試乗してきました。

ずっと前から試乗してみたいと思っていた、オデッセイハイブリッドです^^

 

営業マンの方から、人気の2つの色(カラー)とか…

納車・納期の時期がどのくらいになっているのかを詳しく聞いてきました!

 

ということで今回は、、ホンダのオデッセイハイブリッドの人気の色や納車・納期の時期について詳しく書いていきたいと思います。
[quads id=1]

オデッセイハイブリッドで人気が高い2色の色(カラー)とは?

ぶん爺(じぃ)が今回試乗したホンダのオデッセイハイブリッドは…

実は、マイナーチェンジ前の型。

こんな感じのオデッセイハイブリッドです。

 

フロントグリルやフロントバンパーのフォグランプ辺りが現行型と少し違うと思います。

現行型はコレ↓

出典;ホンダ オデッセイ公式サイトより

 

ぶん爺(じぃ)も、てっきり最新型のオデッセイハイブリッドに試乗できるものだと思っていたので…

 

少しガッカリしましたが。

まぁ、でも、聞いてきたオデッセイハイブリッドの内容は、最新の情報なので安心して読んでみてくださいね。

 

で、オデッセイハイブリッドの色(カラー)なのですが、現行色の色(カラー)は7色。

■ オデッセイハイブリッドの色(カラー)

  • プラチナホワイト・パール

出典;ホンダ オデッセイ公式サイトより

 

  • スーパープラチナ・メタリック

出典;ホンダ オデッセイ公式サイトより

 

  • クリスタルブラック・パール

出典;ホンダ オデッセイ公式サイトより

 

  • プレミアムヴィーナスブラック・パール

出典;ホンダ オデッセイ公式サイトより

 

  • コバルトブルー・パール

出典;ホンダ オデッセイ公式サイトより

 

  • プレミアムスパイスパープル・パール

出典;ホンダ オデッセイ公式サイトより

 

  • プレミアムディープロッソ・パール

出典;ホンダ オデッセイ公式サイトより

 

以上の7色。

この中で、どの色(カラー)が人気の色(カラー)だと思います?

 

オデッセイハイブリッドの人気の色(カラー)は…

  • プラチナホワイト・パール

出典;ホンダ オデッセイ公式サイトより

 

  • クリスタルブラック・パール

出典;ホンダ オデッセイ公式サイトより

 

この2つの色(カラー)だそうです。

分かりやすく言うと…

 

パールが入っていて綺麗に輝いて見えるのが、シンプルなのに人気が高い秘密なのかも?

やっぱり、

 

オデッセイハイブリッドの色(カラー)て言ったら、

  • プラチナホワイト・パール
  • クリスタルブラック・パール

定番の色(カラー)ですね。

 

ぶん爺(じぃ)が試乗したオデッセイハイブリッドも、クリスタルブラック・パールの黒でした。

光沢があって深みのある、渋い色(カラー)でしたよ。

 

参考記事

オデッセイハイブリッドの加速と馬力に驚き!

 

メーカーによって人気の色(カラー)が違いますよね。

例えば、マツダ。

マツダの車って、赤の色(カラー)が結構人気色だったりします。

ぶん爺(じぃ)の息子、あき坊とマツダのCX-8に試乗に行った時に、赤色も人気色だというのを聞いています。

参考記事⇒CX-8のカラー(色)選びで後悔したくない!人気/不人気の色はズバリどれ?

 

というか、ぶん爺(じぃ)もCX-5に試乗した時に、赤色が超かっこよいと思いましたから^^

対してホンダは、意外にシンプルな色(カラー)が受け入れられている感じがしています。

 

ここでいうと、オデッセイはトヨタのアルファードやヴェルファイアより少し小さいサイズのミニバンのくくり。

Lクラスのミニバンとも言われています。

参考記事

アルファードのサイズ(寸法)に注目!や全長、幅は?他車との比較も!

 

ぶん爺(じぃ)、アルファードにも試乗していますが、その時に聞いた人気の色(カラー)も白と黒。

アルファードの色(カラー)でいうと…

  • ホワイトパールクリスタルシャイン
  • ブラック

この2つの色が人気の色(カラー)。

 

車のボディサイズが大きくなると、シンプルな色(カラー)が受け入れやすいのかな?

そんな感じがしています。
[quads id=1]

 

オデッセイハイブリッドの納車・納期はいつぐらいになるのか?

では、オデッセイハイブリッドの納車・納期の時期は、いつぐらいになるのでしょうか?

ぶん爺(じぃ)のイメージとしては、ハイブリッド車はどのメーカーもガソリン車に比べて納車・納期の時期は長いと見ているのですが…

とても興味があるところです。

 

 

実際にホンダの営業マンさんに聞いてみると…

たしかに、オデッセイハイブリッドの納車・納期は結構かかると言っていました。

 

具体的には、3ヶ月ぐらいは…

ということらしいです。

 

じゃー、オデッセイのガソリン車は結構納車・納期は早いんじゃないかと思い、聞いてみると…

オデッセイのガソリン車のほうも、ハイブリッド車とそんなに変わらないとのこと。

 

実際に今、契約して注文したとしても、今から3ヶ月後となると…

2019年5月になってしまいます。

 

おそらく、ゴールデンウィークに重なるので、もっと遅い納車・納期となるのではないでしょうか。

納車・納期が1ヶ月ぐらいという車種もある中で、3ヶ月というのは結構な長い納車・納期だと言えますね。

 

でも、そう言えば、ホンダのSUV「CR-V」も納車・納期は長いようです。

調べてみると、4ヶ月ぐらいはかかるようですからね。

参考記事⇒ホンダCR-V新型のサイズと燃費に注目してみました!

 

ホンダでいうと、ステップワゴンもオデッセイと同じミニバンのくくりです。

ついでにステップワゴンの納車・納期も調べてみました。

 

ステップワゴンの納車・納期時期は、現在3ヶ月ぐらいです。

ということは、オデッセイハイブリッドとガソリン車、ステップワゴンの納車・納期はだいたい同じぐらいだということが分ってきました。

 

特にオデッセイは、ガソリン車よりもハイブリッド車のほうが売れ行きは良いとか。

ハイブリッド車は、いろいろ文句も言われることもありますが、ニーズ的には徐々にハイブリッドに移行してきている感じですね。
[quads id=1]

 

オデッセイハイブリッドの2020年3月現在の納車・納期【最新情報】

2020年3月現在のオデッセイハイブリッドの最新の納車・納期情報です。

オデッセイハイブリッドの納車・納期は、3ヶ月以上のようです。

 

なので、2020年3月にオデッセイハイブリッドを契約したとしても。2020年6月以降の納車・納期と思っていてください。

【参考】オデッセイ関連の記事はこちら

 

オデッセイハイブリッドの人気色(カラー)と納車・納期の時期 まとめ

ここまで、オデッセイハイブリッドについて

  1. 人気色(カラー)
  2. 納車・納期の時期

この2つのことを詳しく書いてきました。

 

まとめると、

オデッセイハイブリッドの人気色(カラー)は、

  • プラチナホワイト・パール

出典;ホンダ オデッセイ公式サイトより

 

  • クリスタルブラック・パール

出典;ホンダ オデッセイ公式サイトより

 

そして、オデッセイハイブリッドの納車・納期の時期は、

  • 1~2ヶ月ぐらい

 

ということになります。

 

オデッセイハイブリッドの納車・納期の時期については、最新の情報をこの記事の中に書いていくので、是非見逃さないように読んでくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で