先日、マツダのアクセラスポーツに試乗してきました。

グレードは「15XD L パッケージ」ですが、馬力と加速は申し分なかったですよ!
小さな排気量ですが、元気のよいエンジンだと、ぶん爺(じぃ)は見ました。
そこで今回は、アクセラスポーツの馬力と加速、排気量について詳しく書いていきたいと思います。
[quads id=1]
アクセラスポーツ15XDの馬力について
今回、試乗したのは、アクセラスポーツ15XDのディーゼルエンジン。
マツダの1500ccのディーゼルエンジンといえば、デミオがあります。
しかし、アクセラスポーツはデミオよりも長くて重さもある車。

15XDの馬力はどのくらいなのか調べてみると…
- 最高出力 77kw(105ps)/4000rpm
- 最大トルク 270N・m(27.5kgf)/1600~2500rpm
これだけでは比較対象がないので、分かりずらいかと思います。
なので、アクセラスポーツで使われている15Sのガソリンエンジンと、ディーゼルエンジン「22XD」と比較してみましょう。
アクセラスポーツ15Sのガソリンエンジンの馬力は、
- 最高出力 82kw(111ps)/6000rpm
- 最大トルク 144N・m(14.7kgf)/3500rpm
アクセラスポーツ22XDの馬力は、
- 最高出力 129kw(175ps)/4500rpm
- 最大トルク 420N・m(42.8kgf)/2000rpm
アクセラスポーツ15XDとアクセラスポーツ22XDを比較すると、明らかにアクセラスポーツ22XDのほうが馬力の数値が高いことが分かると思います。
排気量が700cc違うと、これだけの馬力の差が出るんですよね。
恐るべし、マツダのディーゼル「スカイアクティブ-G」。
では、もうひとつ、デミオ1500ccのディーゼルエンジンの馬力を見てみましょう。

デミオ1500ccのディーゼルエンジンの馬力は、
- 最高出力 77kw(105ps)/4000rpm
- AT車の最大トルク 250N・m(25.5kgf)/1500~2500rpm
- MT車の最大トルク 220N・m(22.4kgf)/1400~3200rpm
アクセラスポーツ15XDとデミオ1500ccのディーゼルエンジンの最高出力は、共に77kw(105ps)/4000rpmで同じです。
しかし、最大トルクはアクセラスポーツ15XDのほうが大きい数値となっています。
この辺りは、やはりアクセラスポーツのほうが少し大きく重いので、トルク感を増しているのではないかと。
実際に、ぶん爺(じぃ)がアクセラスポーツ「15XD L パッケージ」を試乗した時に感じた馬力には、大満足でしたから。
正直なところ、アクセラスポーツ15XDに乗る前は、「22XDじゃないと走らないんじゃないか?」と、疑問に思っていたので(笑)
参考記事⇒【試乗】デミオディーゼルの加速と実燃費に心がワクワク!
でも、乗ったら全くそんなことは感じませんでした。
アクセラスポーツ15XDは、1500ccのディーゼルエンジンで十分の馬力を体感できると思いますよ!
アクセラスポーツ22XDならもっと馬力が出ますが、15XDでも少々荒い運転をしてもキビキビと走ってくれると思います。
[quads id=1]
アクセラスポーツ15XDの加速と排気量について
では、アクセラスポーツ15XDの加速はどうでしょう。
排気量が同じ1.5Lのデミオと比べてみると、確かにデミオよりは瞬発力的な加速は鈍る感じはします。
それは、どうしても車体のの重量がデミオよりも重いから。
しかし、アクセルを軽く踏むだけで十分な加速をしてくれるので、不満に感じるほどのことはないかと。
しかも、最大トルクは先程も説明した通り、アクセラスポーツ15XDのほうが数値が大きいので、余計なストレスを与えずにグイグイと走っていきます。
アクセラスポーツ15XDで試乗したコースは、市街地から離れての少しアップダウンやコーナーが左右に連続した場所。
1.5Lディーゼルエンジンのデミオを試乗したコースと同じだったので、余計に思い出しました。
加速レスポンスはデミオの方がよいと。
アクセラスポーツ15XDも車高は低いですが、室内の空間が広いせいか、ゆったりと運転できる感じがしました。
トータルで考えると、アクセラスポーツの15XDは満足のいく加速感だと感じました。
2018年の6月にトヨタの「カローラスポーツ」が発売になり、同じ「スポーツ」繋がりでアクセラスポーツと比較する人も出てきています。
ぶん爺(じぃ)もカローラスポーツには試乗していますが、案外、「アクセラスポーツ」も同じ土俵で比較できるかもしれません。

ガソリン車とディーゼル車のエンジンの違いはありますが、加速などはいい勝負をするのでは。
また、アクセラスポーツはインプレッサスポーツともよく比較に出されるということをマツダの営業マンさんからも聞きました。
アクセラスポーツは、インプレッサスポーツとの加速や馬力も比較すると面白いと思います。
この辺りは、また今後、比較記事を書いていきたいと思っているところです^^
※【関連記事】⇒ アクセラスポーツで車中泊!荷室の寸法や容量も気になる?