冬季オリンピックの金メダリスト”アリーナ・ザギトワ選手”に、秋田犬が贈られる!
そのニュースで、一時はメディアいっぱいに取り上げられ、多くの人からたくさんの注目を集めました。
2018年5月26日には、正式な「贈呈式」も行われ、無事に、秋田犬のマサルが、ザギトワ選手のもとに渡されました。

※ 秋田犬の写真はイメージです
この記事を最後に、秋田犬マサルとザギトワ選手については、あまり見かけなくなりましたよね。
おそらく、「その後の様子はどうなの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、秋田犬マサルのその後について最新の情報を詳しく紹介していこうと思います。
[quads id=1]
この記事の目次
秋田犬マサルのその後は?最新の様子はどうなの?
秋田犬マサルの最新情報は、2019年2月25日に紹介されたものです。
先日、マサルの飼い主でもあるザギトワ選手が「2人でマサルの故郷を訪れてみたい」というコメントを発表したそうです。
個人的には、ぜひとも2人揃って日本を訪れてほしいと思っています^^
2月16日には、マサルも1歳の誕生日を迎えました。
誕生日を迎えたマサルに対して、ザギトワ選手はこうコメントしています。
「マサル、誕生日おめでとう!あなたがいてくれて私は本当に幸せ。あなたは私の支えであり、元気をくれる存在です。」
そこには、マサルへの愛情あふれる言葉がたくさん綴(つづ)られていました。
正直に言うと、僕は最初、ザギトワ選手に秋田犬が飼えるのかホントに心配でした。
だって、思いついたように「秋田犬を飼ってみたい」と言い出して、それに答えて、秋田犬協会から「マサル」が送られたのですから。
我が家にも愛犬がいるんですが、「命」を預かるのって責任重大じゃないですか。
家族に迎えたからには、いつどんな時も、愛犬には幸せであってほしいから。
でも、ザギトワ選手は、フィギュアスケート選手として世界を飛び回っているし、何よりも練習が忙しくて、面倒を見るのがおろそかになるんじゃないかって。
そう思っていたわけです。
あれから1年。
今回のコメントで、マサルとザギトワ選手がスゴく良い関係になっているのが伝わってきました。
スケートの練習が忙しい中で、よくあれだけマサルとの時間を取ってくれている。
それだけで、いかにザギトワ選手がマサルのことを愛しているのが分かりました。
きっとマサルも、「ザギトワ選手」という最高の飼い主さんと出会えたことを嬉しく思っているはず。
日本を訪れる具体的な日程はまだ決まっていないようですが、2人にはぜひ来日してもらいたいです。
マサルの故郷を訪れることで、もっともっと2人の絆も強くなるはずですから。
ちなみに、日本政府内では、「日露関係の架け橋」として2人に来日してもらう動きも出ているみたいですよ。
正式な発表がないので、実際のところは分かりませんけど。
【2018年6月28日】ついに秋田犬マサルのぬいぐるみが発売されることに!
なんと、あまりの人気の高さに、秋田犬マサルの「ぬいぐるみ」が発売されることになりました!
マサルとザギトワ選手に贈った、「秋田犬保存会」が販売する予定で、価格はふつうよりも少し高めの2000円~6000円くらい。
立ち姿と座り姿のポーズの2種類があるようです。
サイズにも2種類あって、大が「約40㎝」、それから、小が「約25㎝」なんだそう。
秋田犬実物の体高が約70㎝くらいだから、大のぬいぐるみだと、わりと大きさは近いんですね(笑)
■秋田犬の大きさに関する記事
ぬいぐるみには、もちろん赤い首輪、それから、「マサル」と書かれた金メダルも付けるみたい、手にはめて楽しめるようパペット式も考えているみたいです。
尻尾の巻きなど、細かなところまで秋田犬の姿が表現されています。
気になる発売日ですけども…
2018年7月下旬あたりから、ネットや秋田県内の空港や駅で販売される予定です!
秋田県大館市の「秋田犬会館」でも販売されるそうです。
秋田犬のぬいぐるみは、「マサル」がニュースで取り上げられるようになってから、空港のお土産コーナーで販売されているものが、すぐに完売になるという現象が起こりました。
どうやら、品キレ状態は今も続いているようです。
あき坊(ぼぅ)の予想ですけど、おそらく今回の場合も同じで、販売を始めてすぐに、完売してしまうと思いますよ。
「どうしても欲しい!」という方は実際に秋田県に行って、秋田犬会館で購入するのが手っ取り早いかと。
そうでなければ、ある程度、熱が冷めたころに、ひょっこり行くと難なくゲットすることができるはずです^^
とは言っても、ぬいぐるみが完売してしまう理由は分かりますよね。
だって、ザギトワ選手はフィギアスケートの金メダリストですし、何よりも、秋田犬のマサルはお茶目で可愛いですから!
販売されたら、ぶっちゃけ、あき坊自身もほしいくらいです(笑)
[quads id=1]
【2018年6月12日】秋田犬マサルはその後、ザギトワ選手の言うことを聞くようになっていた!
2018年6月12日に、ザギトワ選手自身のインスタグラムに投稿されたものになります。
そこには、ザギトワ選手の言う事にきちんと従う、少し体が大きくなった「秋田犬マサル」の姿がありました!
贈呈式のその後から、約3週間が経とうとしていて、どうやら、2人の距離感がずいぶん近づいてきたみたいで。
ザギトワ選手の「おすわり」や「待て」・「ふせ」などの言葉も、秋田犬マサルは戸惑いながらではありますが、しっかり反応を見せてくれるまで成長しています。
確か、迎えて1~3日目の間にも、インスタグラムに投稿をしていましたが…
その時の秋田犬マサルは、ザギトワ選手の言う事を聞くどころか、知らないふりをしていて、その後が思いやられる印象が強くありました。
しかし、2018年6月12日現在の様子をみると、昔の面影(おもかげ)はなく、2人の距離がグッと縮まっている感じがあります。
あき坊の率直な感想としては、とにかく、驚きのひと言につきますね(笑)
3週間前は、ザギトワ選手が秋田犬マサルに声をかけても、全く反応する様子が無かったのに、たったの3週間で、ここまで変化が大きいのは凄いと思います。
人間と犬でも相性の合う合わないがあるので、合わない場合は、とことんピリピリした雰囲気が続きますから。
そんな様子も見られないことですし、相性の面では問題なかったのかなと。
とは言っても、3週間である程度のしつけが出来ているのは、ホントに凄い!
我が家にも愛犬がいるんですけど、「オテ」や「マテ」が出来るようになるまでは、最低でも1~2ヶ月はかかっていたと思います、おそらく。
そう考えると、3ヶ月でここまで出来るようになるのは、かなり稀(まれ)な事じゃないかと。
きっと、相当な努力したのだと思いますよ、ザギトワ選手。
話のよると、秋田犬のしつけ方の本を読んだりしていたみたいですから、かなりの勉強熱心な方なのは間違いありません。
正直、あき坊は、ザギトワ選手と秋田犬マサルの初対面の様子を見て、あまり深い絆で結ばれることはないかな、なんて思ってました。
「距離感がすごいなぁ~」というのが第一印象で、その後も順調に行くのかというと、微妙なラインに。
しかし、最新の様子を見ていると、今後も仲良くやっていける可能性のほうが高いように感じます。
[quads id=1]
秋田犬マサルのその後 最新情報のまとめ
2018年6月28日が、秋田犬マサルのその後の最新情報です。
秋田犬マサルの「ぬいぐるみ」が発売されることが決まりました!
発売日は未定ですけど、2018年7下旬には販売予定なのだそうです。
ザギトワ選手には、これからも秋田犬マサルを思う熱い気持ちを忘れることなく、最終的には、お互いに信頼しあった最良のパートナーになってもらえればと。
その事を、ただひらすら、あき坊は願っています。
最新情報が分かり次第、秋田犬マサルのその後について、記事を更新していくので、それではまた^^
■秋田犬マサルについてはこちらの記事にも詳しくまとめています。
- 秋田犬「マサル」の効果でぬいぐるみ完売が続出!売り切れはいつまで続く?
- 秋田犬「マサル」はかわいそう?ザギトワ選手の家で飼えない理由とは!?
- 秋田犬マサルが「かわいい」で話題に!みんなの感想をまとめてみた
- 秋田犬「マサル」に兄弟はいるの?かわいい美貌は父親譲り!?
■秋田犬兄弟「勝大(しょうだい)」についてはこちらの記事にまとめました。
■秋田犬についてはこちらの記事に詳しくまとめています。
- 人気の秋田犬「欲しい」で著名人(有名人)に贈呈されるってホント!?
- 秋田犬の性格は柴犬よりも素直?性格を考えた散歩方法とかかりやすい病気
- 秋田犬の大きさは?日本犬や他犬種との比較、大きさ特有の注意点とは